組合員のご紹介

株式会社 たち吉

電話:075-585-7603

事業内容

「たち吉」が提案する商品は、四季を暮らしに取り入れ、伝統の技術や使い方の工夫を生かし現代生活にマッチさせることを絶えず意識しています。その優美なかたち、使うほどに味わいがわく器、それが「たち吉」ならではのオリジナリティーでありたいと考えています。

沿革
宝暦2年 (1752年)創業
明治中期 屋号 橘屋吉兵衛を「たち吉」と改称
昭和32年 銀座に東京店開設
昭和41年 全国主要都市百貨店にたち吉店舗30店
昭和50年 本社ビル竣工(地下2階、地上6階)
昭和51年 全国百貨店たち吉店舗130店
平成12年 韓国ロッテ百貨店開設
平成17年 三井アウトレットパーク大阪鶴見にアウトレット店出店
平成18年 アリオ亀有にホームメイドスタイル
COTODECO出店
平成20年 たち吉 関西空港店出店
平成25年現在 たち吉 全国百貨店154店、アウトレット店14店、COTODECO店6店

新着情報

きよまろブログ

清水焼の郷まつり
炎 HOMURA 京都・やきものクラブって何だ?

京都・やきもの倶楽部は、清水焼団地協同組合が企画した、やきものをこよなく愛する人たちの集まりです。

ページの先頭へ